カーポートの施工例と種類リクシル
リクシルカーポート
屋根の素材に多く用いられるポリカーボネート。
性能を高めたタイプも
カーポートの屋根の素材には、
大きく分けると、ポリカーボネートやFRP、
などの光を通すスチール樹脂系タイプと、
折板を使った金属製の2種類があります。
それぞれの特徴に違いはありますが、
両方とも異形の敷地に合わせたり、積雪地タイプもあります。
またアルミを木目で化粧した、意匠性に優れたタイプもあります。
ポリカーボネート
ポリーカーボネイトは強度にすぐれ、
防火性能も高く、紫外線を遮ることができます。
さらにカーポート用の場合、特殊コーティングで、
有害な紫外線をほぼ100%カットします。
ですからお車の塗装の色褪せ、
シートの日焼けなどを防ぐことができます。
ブラウン系やブルー系の色つきタイプから透明なタイプ、
半透明なタイプなどの多くのバリエーションから選べます。
また、熱線吸収(遮断)機能の持をもたせた、
ポリカーボネート製品もあり、熱線をカットするので、
明るさを保ちながら、真夏の太陽光のによる車内温度の上昇を抑えることが可能です。
FRP板
FRPはガラス繊維強化プラスチック(fiber glass reinforced plastic)のことです。
強度に優れ、住宅のバルコニーや、公園のすべり台などの遊具、
ユニットバスによく使われます。
建熱線遮断タイプの素材もあり、建物に隣接して、
設置した場合は、室内の温度上昇も軽減し、省エネにも貢献します。
スチール折板
ガルバリウム鋼板などがあり、耐荷重性と遮熱性に優れた素材です。
積雪、強風のエリアに適しています。
太陽光を完全に遮断する素材ですが、樹脂製折半の採光パーツも選択でき、
明るさを確保も可能で、隣地に近い場合にも心配なく使えます。
アルミ樹脂複合板
アルミシート+樹脂芯材の組み合わせで、熱に強く燃えにくく、
紫外線はもちろん、熱もほぼ完全にカットします。優れた耐衝撃強度もあるので、落下物からお車をガードします。
カーポートの6個のメリット
雨の日の乗降者や、荷物の積み下ろしの際に、傘が必要ないので便利です。
雨風を防げるので、洗車後のお車を綺麗に保てます。
霜や雪を防ぐので、雪かきや霜とりの労力を減らせます。
紫外線をカットするので、塗装の色あせや社内の色あせを抑える事ができます。
落下物からお車を守ります。
太陽光を遮るので、夏場の車内温度の上昇を抑えます・
すべての記事

お知らせ
悲しいお知らせになります。 グリーン企画で3匹の看板猫ちゃんがいますが、そのうちの1匹、「まめ」が昨日永眠いたしました。 まめは、近くの会社(ゴミ処理会社)のゴミ箱の中に兄弟と一緒に捨てられており(ひどい話ですね)、 その会社の方が見つけてくださり、1匹はうちの会社で、もう1匹はゴミ処理会社で幸せに暮らしていました。 まだ、ガリガリな赤ちゃんの頃です。 &nb

塩嶺高原の専用ドッグラン付き宿泊施設がついにOPENです!!
エンレイドッグビラ【アトレ】が4月25日よりオープン!! 弊社でドッグラン&トレーラーハウスの設置工事をしました、塩嶺高原のエンレイドッグビラ【アトレ】が令和7年4月25日よりOPENします!! この施設は、ワンちゃんと一緒に宿泊できる専用ドッグランを備えたトレーラーハウスがあり、愛犬家にとってうれしいレジャー施設になっています。 近年、温暖化により、なか