破損したブロック塀の補修修理
破損したブロック塀の補修修理のご依頼
庭木の剪定中に誤って梯子ごとブロック塀に倒れたら、
塀も倒れて壊れてしまったそうです。
中をみると、鉄筋がなく、モルタルの充填も不十分でした。
赤線の部分が壊れて倒壊してしまった所です。
同じブロックを探しましたが、現在は営業していないメーカーのブロックだったので
似たデザインのブロックを使います。
建築基準法により、現在では高さ120cm以上の高さのブロックには
鉄筋をいれなければいけません。
基礎とブロックの間に鉄筋が入っていないので、
まず壊れたブロックを基礎まで取り外します。
そして鉄筋を刺し込むための穴をあけます。
鉄筋をコンクリート基礎に固定するために、ケミカルアンカーを使います。
ドリルで穴をあけ、ケミカルアンカーのアンプルを差し込みます。
鉄筋を差込みアンプルを割ります
ケミカルアンカーはとても強力です。
住宅の基礎にも使われるくらいです。
表面の掃除をして
水平を見ながら、ブロックを積みます。
ブロックの穴にコンクリートもきちんと充填します。
破損ブロック塀の修理が完了致しました
メーカーの違うブロックを積み増したが
あまり違和感ありません。
よかったです。
小さな工事でもお気軽に
グリーン企画は塩尻市にある会社です。
大町市、安曇野市、伊那市、岡谷市、辰野市を中心に
お庭の工事をしています。
カーポート、コンクリート工事、ウッドデッキ、フェンスなど
お庭にかかわる工事は、小さくてもお気軽にご相談ください。
すべての記事

お知らせ
悲しいお知らせになります。 グリーン企画で3匹の看板猫ちゃんがいますが、そのうちの1匹、「まめ」が昨日永眠いたしました。 まめは、近くの会社(ゴミ処理会社)のゴミ箱の中に兄弟と一緒に捨てられており(ひどい話ですね)、 その会社の方が見つけてくださり、1匹はうちの会社で、もう1匹はゴミ処理会社で幸せに暮らしていました。 まだ、ガリガリな赤ちゃんの頃です。 &nb

塩嶺高原の専用ドッグラン付き宿泊施設がついにOPENです!!
エンレイドッグビラ【アトレ】が4月25日よりオープン!! 弊社でドッグラン&トレーラーハウスの設置工事をしました、塩嶺高原のエンレイドッグビラ【アトレ】が令和7年4月25日よりOPENします!! この施設は、ワンちゃんと一緒に宿泊できる専用ドッグランを備えたトレーラーハウスがあり、愛犬家にとってうれしいレジャー施設になっています。 近年、温暖化により、なか