あかちゃんの相談、健康診査
乳幼児の相談 健康診査
乳児一般健康診査
4ヵ月児健康診査の際に「乳児一般健康診査受信表」が交付されます。
これにより、生後3ヵ月~11ヶ月までの期間に、
医療機関による、健康診査を1回受ける事ができます。
2ヶ月児相談
生後2カ月児を対象に、身体測定、発達の様子確認、
健康診査と、予防接種の他、育児相談をすることができます。
詳しくは自宅に届く通知をご確認ください。
10ヶ月児相談
生後10ヶ月児を対象に、、身体測定、発達の様子確認等、
育児相談を行うことができます。
詳しくは自宅に届く通知をご確認ください。
乳幼児、あかちゃんの健康診査
開催日時は「広報しおじり」「塩尻市ホームページ」をご確認ください。
・4ヶ月検診
・1歳6ヶ月検診
・3歳児検診
乳幼児相談
経過観察の必要な児乳児、検診未受診児を対象に身体測定、育児相談等を
保健福祉センターまたは各支所で行っています。
※対象者には自宅に通知が届きます。
すくすく子供相談
身体測定、育児相談等を
保健福祉センターまたは各支所で行っています。
開催日時は「広報しおじり」「塩尻市ホームページ」をご確認ください。
※予約は不要です。
ぴよぴよ相談
6~7ヶ月児とその家族を対象に月に1度、
「離乳食」「ふれあい遊び」「歯の健康」等についての講習会を開催し、
個別相談も行っています。
開催日時は「広報しおじり」に掲載されています、
※事前予約が必要です。
親と子の心理相談
子育てについてのお悩み相談を、
月に2回、心理相談員が行っています。
※事前予約が必要です。
良い歯を守る相談会
1歳6ヵ月頃から就学前の幼児を対象に、
年2回、4月と10月に歯科医師会による、
歯科検診、フッ素塗布、ブラッシング指導を行っています。
(2017 塩尻市 健康づくり課)
すべての記事

お知らせ
悲しいお知らせになります。 グリーン企画で3匹の看板猫ちゃんがいますが、そのうちの1匹、「まめ」が昨日永眠いたしました。 まめは、近くの会社(ゴミ処理会社)のゴミ箱の中に兄弟と一緒に捨てられており(ひどい話ですね)、 その会社の方が見つけてくださり、1匹はうちの会社で、もう1匹はゴミ処理会社で幸せに暮らしていました。 まだ、ガリガリな赤ちゃんの頃です。 &nb

塩嶺高原の専用ドッグラン付き宿泊施設がついにOPENです!!
エンレイドッグビラ【アトレ】が4月25日よりオープン!! 弊社でドッグラン&トレーラーハウスの設置工事をしました、塩嶺高原のエンレイドッグビラ【アトレ】が令和7年4月25日よりOPENします!! この施設は、ワンちゃんと一緒に宿泊できる専用ドッグランを備えたトレーラーハウスがあり、愛犬家にとってうれしいレジャー施設になっています。 近年、温暖化により、なか