グリーン企画のミニ菜園「パクチーの葉が食べられた事件から1週間」
パクチー菜園のその後・・・生き返ったのか?
前回、グリーン企画のミニ菜園のパクチーの葉だけが食べられて、茎だけになっていた事件!!
覚えてますか?
http://greenplan.co.jp/2017/08/1656/
茎は青々していたことから、原因は多分虫に食べられたという事で様子見していました。
でも、茎がしんなりしてしまって土の上にペタンとしていたので、復活するかは分からなかったけど、一筋の希望を込めて・・・!!
食べられてから1週間ちょっと、塩尻市は雨の日が続き、天気の悪い日が多かったですが、小さい葉っぱが出てきました!
よかった~~(/ω\)
パクチーは強いと言われているので、生える所にはグングン生えているそうですが、鉢植えで種から作ったのは初めてだったので心配でしたが、何とか良かったです。
食べるまでにはまだかかりますが、これからどんどん背を伸ばしていって美味しいパクチーに育ってほしいです!
こちらは、プチトマト。
ブドウの房のようになっていて、なんか可愛いですね!
すべての記事

お知らせ
悲しいお知らせになります。 グリーン企画で3匹の看板猫ちゃんがいますが、そのうちの1匹、「まめ」が昨日永眠いたしました。 まめは、近くの会社(ゴミ処理会社)のゴミ箱の中に兄弟と一緒に捨てられており(ひどい話ですね)、 その会社の方が見つけてくださり、1匹はうちの会社で、もう1匹はゴミ処理会社で幸せに暮らしていました。 まだ、ガリガリな赤ちゃんの頃です。 &nb

塩嶺高原の専用ドッグラン付き宿泊施設がついにOPENです!!
エンレイドッグビラ【アトレ】が4月25日よりオープン!! 弊社でドッグラン&トレーラーハウスの設置工事をしました、塩嶺高原のエンレイドッグビラ【アトレ】が令和7年4月25日よりOPENします!! この施設は、ワンちゃんと一緒に宿泊できる専用ドッグランを備えたトレーラーハウスがあり、愛犬家にとってうれしいレジャー施設になっています。 近年、温暖化により、なか