最新!さくら開花情報2018年度松本市~高遠
最新!桜開花情報2018年度松本市~高遠
過去14年間でのべ18万人の「さくらプロジェクト」参加者から寄せられた200万通以上の桜リポートや、
2801通のつぼみ調査報告、気象予測などをもとに算出された『桜開花予想』によると、関東甲信越では例年よりもかなり早いとの予想が出ています。
2801通のつぼみ調査報告、気象予測などをもとに算出された『桜開花予想』によると、関東甲信越では例年よりもかなり早いとの予想が出ています。
確かに、今年は雪も少なく暖かくなるもの早かったように思いますね!
関東、他7県では今週中には開花するとのことで、春の陽気が高まっています。
長野県(松本市~高遠)の桜の開花予想・満開予想はいつ?

ウェザーニュース調べによると、桜の開花は、4月6日頃とのこと。
(標高が低く、気温が高い地域からの開花となります。)
松本市 国宝松本城( ソメイヨシノ)
【開花予想】4月6日(例年より4日早く、昨年より4日早い)
【満開予想】4月11日(例年より4日早く、昨年より5日早い)
伊那市 高遠城址公園(コヒガン桜)
【開花予想】4月7日(例年より4日早く、昨年より3日早い)
【満開予想】4月13日(例年より3日早く、昨年より6日早い)
桜は、満開から1週間程度で散り始めてしまいます。
儚くも美しい桜の絶景を見逃さないよう、今からお花見の計画を立ててみてくださいね(^^♪
すべての記事
NEW

お知らせ
悲しいお知らせになります。 グリーン企画で3匹の看板猫ちゃんがいますが、そのうちの1匹、「まめ」が昨日永眠いたしました。 まめは、近くの会社(ゴミ処理会社)のゴミ箱の中に兄弟と一緒に捨てられており(ひどい話ですね)、 その会社の方が見つけてくださり、1匹はうちの会社で、もう1匹はゴミ処理会社で幸せに暮らしていました。 まだ、ガリガリな赤ちゃんの頃です。 &nb
2025.04.24
#看板猫
NEW

塩嶺高原の専用ドッグラン付き宿泊施設がついにOPENです!!
エンレイドッグビラ【アトレ】が4月25日よりオープン!! 弊社でドッグラン&トレーラーハウスの設置工事をしました、塩嶺高原のエンレイドッグビラ【アトレ】が令和7年4月25日よりOPENします!! この施設は、ワンちゃんと一緒に宿泊できる専用ドッグランを備えたトレーラーハウスがあり、愛犬家にとってうれしいレジャー施設になっています。 近年、温暖化により、なか
2025.04.23
#観光案内