花粉症の季節になりました。~猫の花粉症?~
にゃんこも花粉症になる!?!?
2019年 春の花粉飛散予測が発表され、
- 2月4日に東海、中国、四国の一部、11日に東京都でスギ花粉の飛散開始
- 2月下旬から3月は全国的に気温が高い見込み
- 「晴れて」「暖かく」「風が強い」日は花粉の大量飛散に十分注意
とのことです。
ここ最近、会社の看板猫まめが、鼻をムズムズさせ、くしゃみを連発させてます・・・!!!
目もかゆいのかウルウル( ;∀;)
鼻水ぺろり(;’∀’)
猫のくしゃみや鼻水の場合、色んな感染症の疑いが出てきますが、
花粉症の場合は、発熱や食欲の低下はないそうです。
その証拠に、食欲は一切劣らず満点💮!!
みかん(白×茶)の餌を横取りします。
他の猫の餌を横取りした上に、まだ食べたりずに、引き出しの中を覗き込むまめ。
お腹いっぱいになった後は、元気よく遊びます💮!!
猫の花粉症対策としては、花粉を室内に入れないことが大事だそうですが、
うちの会社は庭を作るお仕事で、外でみんな仕事しています。
だから、作業着とかに花粉がついてしまうのは、どうしても仕方ありません。
しかも、猫専用ベランダができてから、出たがるし・・・。
ひどくなるようなら考えなきゃいけませんが、まめは巨漢で、誰よりも栄養蓄えて丈夫だし、たぶん大丈夫だと思います!!
これ以上ひどくなりませんように・・・!!!
すべての記事

お知らせ
悲しいお知らせになります。 グリーン企画で3匹の看板猫ちゃんがいますが、そのうちの1匹、「まめ」が昨日永眠いたしました。 まめは、近くの会社(ゴミ処理会社)のゴミ箱の中に兄弟と一緒に捨てられており(ひどい話ですね)、 その会社の方が見つけてくださり、1匹はうちの会社で、もう1匹はゴミ処理会社で幸せに暮らしていました。 まだ、ガリガリな赤ちゃんの頃です。 &nb

塩嶺高原の専用ドッグラン付き宿泊施設がついにOPENです!!
エンレイドッグビラ【アトレ】が4月25日よりオープン!! 弊社でドッグラン&トレーラーハウスの設置工事をしました、塩嶺高原のエンレイドッグビラ【アトレ】が令和7年4月25日よりOPENします!! この施設は、ワンちゃんと一緒に宿泊できる専用ドッグランを備えたトレーラーハウスがあり、愛犬家にとってうれしいレジャー施設になっています。 近年、温暖化により、なか