21年間ありがとう!信州塩尻農業公園『チロルの森』閉園
塩尻市北小野にある、信州塩尻農業公園『チロルの森』が令和2年11月29日に惜しまれつつも閉園するということで、最後に遊びに行ってきました!
チケットを買っていざ出発!!
ゲートをくぐるとすぐに「ありがとうチロルの森」のメッセージボードが!
メッセージを残す来園者が多いせいか、すでに書くところがない!いっぱい!
違う場所にもところどころ新しいメッセージボードがありました。
園内を散策。
クリスマスの装いで出迎えてくれたアルパカさん。
園内の動物たちは、もう次の引っ越し場所が決まっているとのこと。
たくさんのお客さんと触れ合ってくれてありがとう!
チロルの森と取引している業者さんの話しによると、閉園が決まったのは1.2か月前で突然の事だったみたいですね。
そう思うと、園内には出来たばかりの新しいアトラクションや、最新式のVR体験ができるマシンなどもあり、本当に急な決定だったのかなと思います。
コロナの影響なのでしょうか・・・。
色々影響がありますね。
チロルの森が撤退した後は、まだ次何をやるのか未定なんだそうです。
会社のご近所の施設ということもあり、寂しさはあるけど、21年間お疲れ様でした!!
すべての記事

お知らせ
悲しいお知らせになります。 グリーン企画で3匹の看板猫ちゃんがいますが、そのうちの1匹、「まめ」が昨日永眠いたしました。 まめは、近くの会社(ゴミ処理会社)のゴミ箱の中に兄弟と一緒に捨てられており(ひどい話ですね)、 その会社の方が見つけてくださり、1匹はうちの会社で、もう1匹はゴミ処理会社で幸せに暮らしていました。 まだ、ガリガリな赤ちゃんの頃です。 &nb

塩嶺高原の専用ドッグラン付き宿泊施設がついにOPENです!!
エンレイドッグビラ【アトレ】が4月25日よりオープン!! 弊社でドッグラン&トレーラーハウスの設置工事をしました、塩嶺高原のエンレイドッグビラ【アトレ】が令和7年4月25日よりOPENします!! この施設は、ワンちゃんと一緒に宿泊できる専用ドッグランを備えたトレーラーハウスがあり、愛犬家にとってうれしいレジャー施設になっています。 近年、温暖化により、なか