紅葉山の水芭蕉が満開です!
チロルの森の隣にある紅葉山の水芭蕉の池に、水芭蕉が満開になりました。
昨年閉園してしまったチロルの森の、向かいにある紅葉山があります。
その紅葉山を入っていくと、季節によって、様々な植物が楽しめる『相吉もみじ山公園』があります。
日本土真ん中という石碑の立つ、自然公園。
その中にある「水芭蕉の池」の水芭蕉が満開になりました!
じゃん!!
白とグリーンのコントラストがきれいですね!!
中央にある円柱状のぶつぶつの棒?
が包まれるように、大きな葉っぱのような形をした白い縦長の花がスッと立っている不思議な花です。
水芭蕉の池の周りは遊歩道が設置してあり、グルっと歩いて見て回れるようになっています。
段々畑のようになっている水芭蕉の池。
周りにはしだれ桜がつぼみになっていて、これから咲く様子。
町中の桜はもう散ってしまっていますが、
ここはまだ寒いのか、これから桜が咲くので、もしかしたら水芭蕉とのコラボレーションが見られるかもしれませんね。
公園内には、屋根付きのテーブルセットがあるので、散歩がてら天気のいい日に是非見に行ってみてくださいね!
行き帰りの道には、しだれっ栗が。
まだ葉っぱが付かないので、悪魔の世界に出てきそうな枝がむき出しでちょっと怖い。
国天然記念物に指定されている「シダレグリ自生地」は小野の名産植物です(*´з`)
すべての記事

お知らせ
悲しいお知らせになります。 グリーン企画で3匹の看板猫ちゃんがいますが、そのうちの1匹、「まめ」が昨日永眠いたしました。 まめは、近くの会社(ゴミ処理会社)のゴミ箱の中に兄弟と一緒に捨てられており(ひどい話ですね)、 その会社の方が見つけてくださり、1匹はうちの会社で、もう1匹はゴミ処理会社で幸せに暮らしていました。 まだ、ガリガリな赤ちゃんの頃です。 &nb

塩嶺高原の専用ドッグラン付き宿泊施設がついにOPENです!!
エンレイドッグビラ【アトレ】が4月25日よりオープン!! 弊社でドッグラン&トレーラーハウスの設置工事をしました、塩嶺高原のエンレイドッグビラ【アトレ】が令和7年4月25日よりOPENします!! この施設は、ワンちゃんと一緒に宿泊できる専用ドッグランを備えたトレーラーハウスがあり、愛犬家にとってうれしいレジャー施設になっています。 近年、温暖化により、なか