塩尻市善知鳥峠 分水嶺公園の花植えボランティア
【水の分かれ】分水嶺公園を花でいっぱいに🌼
国道153号線、善知鳥峠の頂上にある分水嶺公園。
ここは、本州のほぼ中央に位置しており、太平洋斜面の南へ流れる天竜川と、日本海斜面の北へ流れる信濃川との分水嶺があります。
古来、この地を「水の分かれ」と呼んでいます。
本州の中央で太平洋と日本海に流れる水の分かれがあるって、なにげにすごいところなんです!!
でも、公園内は閑散としていて、霧訪山への登山者がたまにひと休みしているくらいなのです。
いい場所なのですが、あまり人も集まらないので、もう少し整備し花でいっぱいの公園にしよう!
もっと人が集まる公園にしようと奮起(゚Д゚)ノ!!
その第一歩に、公園内の草むしりと花植えをしました。
雑然とした分水嶺公園内の草むしり
雑草が生え始める4月下旬。
公園入口の階段周りと、公園中央にあるシンボルツリーがある花壇の草むしりをしました。
今回植える予定のマリーゴールドの苗、200株!!!
これを一つ一つ植えていきます!!!
分水嶺公園に花植え
もくもくと…
ひたすら植える…
常にかがんだ体勢で植え続けるのは意外とキツイ…(*_*;
完成!!
植える前は何の色味もなく殺風景でしたが、華やかになりました🌼🌼🌼
1か月後、お手入れに
6月のはじめ、雑草が生えてきたころお手入れに行ってきました。
だいぶ青々として雑草も生えてますね!!
マリーゴールドも雑草に負けじと元気に咲いてます!
雑草取りと花ガラ摘み
より長くきれいに花が咲いてくれるように、雑草と咲き終わった花ガラを摘みました。
気温も温かくなって汗ばみます💦
肥料もたっぷりあげました( ^)o(^ )
お手入れ終了!!
きれいになりました( *´艸`)
梅雨から初夏にはアジサイも咲く予定です。
是非、立ち寄って見てくださいね(*´▽`*)
すべての記事

お知らせ
悲しいお知らせになります。 グリーン企画で3匹の看板猫ちゃんがいますが、そのうちの1匹、「まめ」が昨日永眠いたしました。 まめは、近くの会社(ゴミ処理会社)のゴミ箱の中に兄弟と一緒に捨てられており(ひどい話ですね)、 その会社の方が見つけてくださり、1匹はうちの会社で、もう1匹はゴミ処理会社で幸せに暮らしていました。 まだ、ガリガリな赤ちゃんの頃です。 &nb

塩嶺高原の専用ドッグラン付き宿泊施設がついにOPENです!!
エンレイドッグビラ【アトレ】が4月25日よりオープン!! 弊社でドッグラン&トレーラーハウスの設置工事をしました、塩嶺高原のエンレイドッグビラ【アトレ】が令和7年4月25日よりOPENします!! この施設は、ワンちゃんと一緒に宿泊できる専用ドッグランを備えたトレーラーハウスがあり、愛犬家にとってうれしいレジャー施設になっています。 近年、温暖化により、なか