蜂の巣駆除して採れたて蜂蜜食べました🐝
とある民家に大きな蜂の巣ができており、
駆除・撤去の依頼がありました。
配管と出窓のでっぱりの間でなかなか見つけにくい場所です。
ちょうど分蜂でミツバチが巣の周りに群がっています。
集合体にゾワゾワします(゚д゚)
分蜂は蜂のお引越し準備中。
働き蜂がたくさんになって、新女王バチが生まれたら、新しい家族とともにお引越しするのです。
ほっとけばいなくなるのですが、古い蜂の巣に残る蜂もいるので、蜂の巣は撤去しなくてはいけません。
蜂の巣の撤去
ミツバチなので、「美味しい蜂蜜が採れるかも・・・!」
と期待して、殺虫剤は使わず
しっかり防護して外壁にへばりついている蜂の巣を削ぎ落とします。
蜂の巣を取った後、殺虫剤をシュー。
採れた蜂の巣↓
まだいっぱい蜂がついてますが、はちみつ色できれいですね!
蜂蜜がいっぱい詰まっていて、触るだけでベトベトします。
かじってみると濃厚なはちみつがジュワ~~~~~🍯
甘くて美味しい😋
蜂の子もいっぱい。🐛🐛🐛
食べれる人は食べてました。
蜂の子も甘いみたいです。
すべての記事

お知らせ
悲しいお知らせになります。 グリーン企画で3匹の看板猫ちゃんがいますが、そのうちの1匹、「まめ」が昨日永眠いたしました。 まめは、近くの会社(ゴミ処理会社)のゴミ箱の中に兄弟と一緒に捨てられており(ひどい話ですね)、 その会社の方が見つけてくださり、1匹はうちの会社で、もう1匹はゴミ処理会社で幸せに暮らしていました。 まだ、ガリガリな赤ちゃんの頃です。 &nb

塩嶺高原の専用ドッグラン付き宿泊施設がついにOPENです!!
エンレイドッグビラ【アトレ】が4月25日よりオープン!! 弊社でドッグラン&トレーラーハウスの設置工事をしました、塩嶺高原のエンレイドッグビラ【アトレ】が令和7年4月25日よりOPENします!! この施設は、ワンちゃんと一緒に宿泊できる専用ドッグランを備えたトレーラーハウスがあり、愛犬家にとってうれしいレジャー施設になっています。 近年、温暖化により、なか