ベストな車の買い替え時期は?お得で賢いタイミングはこれ!
ベストな車の買い替え時期は?お得で賢いタイミングはこれ!
「今のクルマにいつまで乗り続けよう。」
と車を乗っている人ならいつも頭にある車の買え変え時期。
だいたい、車検を迎える時に車検を取ってもう2年乗るか、買い替えるか迷う方がほとんどだと思います。
また、結婚をしたり、子どもが生まれたりとライフスタイルの変化で買い替えを検討される方もいますよね?
しかし、車を買い替えると言っても、車は高額で大きな買い物です!
「この車が欲しい!」「今買い換えたい!」と考え無しに買い替えてしまったら、
実は大損をする時期があるって知っていましたか?
車の買い替えには、お得で賢いタイミング!と言うものがあるのです!
そんな車の買い替えを検討している方に、買い換えどきかしっかり判断できるポイントをご紹介します。
【新車購入から3年目】高額買取を狙うならこの時期!
新車を購入して初めての車検
「3年目で買い替えるなんてもったいない!!」と思う方もたくさんいるかと思いますが、
この3年目は買い替えの一つの節目です!
注目すべきは、【今乗っているモデルに、その後に続く新型が出ていない場合】。
この場合は『リセールバリュー』と言って、
そのメーカーのその車種は「最新型」であるという事です!
最新型の車は中古車市場において、とても人気があり、
しかも入荷数が少ないため、そうとうな高値で買い取ってもらえる可能性が高いのです。
車購入から3年目で買い替える注意点
高額で買い取ってもらえると言っても、高値が付くのは3万kmまで!
3年以内でも距離を乗っていれば、価格が下がってしまいます。
また、購入時より価格が上がる事はないので、実際に新たしく車を購入すれば、諸経費などは掛かってきます。
さらに、3年で乗り換えでもローンが残っている場合は、
ローンを清算したり、色んな手続きが面倒くさい点があるので注意が必要です!
【新車購入から5年目】走行距離次第では高額買取も!
車購入から5年で買い替えを考えるなら、走行距離が3km未満が理想です。
年数が5年ほどたっていても、国産車の場合は走行距離が少なければ、トラブルも少ないと認識されているため、中古車として人気があり、売る側も売りやすいからです。
車購入から5年目で買い替える注意点
購入から5年が過ぎると、国産車に付けられていた一般保証が終了(一般保証は初回の車検時に終了)します。
そのため、車検を機に買い替えたいと思う方もいるかと思いますが、
5年経つと、どの車種もモデルチェンジをしていることが多いため、ガクッと買取価格も下がってきます。
また、走行距離が5万kmをオーバーしている場合も、一気に値が下がるので、一度、査定を受けてみて納得できる金額なら買い替えを考えてもいいかもしれませんね!
【新車購入から7年目】買い取ってもらえる最後のチャンス!
車購入から7年目になってくると、あちこちトラブルが出てくる事もあり、3回目の車検を取って乗り続けるか、乗り換えるか迷うところですよね?
この時期の車は、走行距離8万km未満なら車としての値段が残るボーダーラインと言われています。
また、車の状態も厳しく査定され、きれいに乗っていればそれだけ値段に反映されていきます。
車購入から7年目で買い替える注意点
自分的には問題がないと思っていても、実際査定してみると思った価格が付かないことが多い7年目の中古車。
逆に一部の高級車やディーゼル車(トヨタのランドクルーザーなど)は、7年を過ぎてもまだまだ需要があるため買取価格もそれなりにあります。
【新車購入から13年目】増税を機に買い替える!
一般的に、車の寿命は13年と言われています。
13年が経過すると様々な場所にガタがきたり、燃費も悪くなってくるので、環境に負担をかけるとされ、自動車税や自動車重量税が増額されます。
そのため、それを機に車を買い替える方が多いようです。
車購入から13年目で買い替える注意点
しかし、増税されるならと慌てて買い替えなくても、
10%ほどアップするだけなので、まだまだ乗れるようなら乗りつぶした方がお得です!
ただ、これだけ乗り続けたら、大きく故障してしまう可能性も!
その場合、修理費が高額になる場合もありますし、
部品も供給されていないことも多く、修理自体出来ない場合もあるので、
いつでも買い替える準備をしておいてもいいかもしれませんね!
車を買い替えるベストタイミングは?
車検や故障、ライフスタイルに合わせて、好きな車が見つかったなど、
車の買い替えには人それぞれ様々な理由があると思いますが、
買取の価格は走行距離や車種のモデルチェンジなどがあるかによっても、ガクンと差が出てきます。
しかし、ライフスタイルに合わなかったり、よっぽど欲しい車がなければ、乗りつぶした方が金銭的には一番お得なんです!!
いくら、3万km以内での乗り換えが高額買取と言っても、
査定金額は購入時の50%ほどが一般的ですし、5年目以降は30%、7年目以降は10%、10年経てばほぼ0に近いでしょう。
点検や修理に行けば、車屋さんに「今が買い換えどきですよ!」
と言われたりすると思いますが、高額な修理でなければメンテナンスをして乗り続けた方が長い目で見たらお得になります。
好きな新車に乗り換えたい場合は?
それでも好きな車に短いスパンで乗り換えていきたい場合は、
5年5km未満で乗り換えていくことがおすすめです!
買取価格も30%ほどはつきますし、新しい車の資金に当てることが出来ます。
場合によっては、人気車種の人気色(白や黒)、装備品も純正のものなら40%以上の価格が付くことも!
また、車検のタイミングで買い替える方も多いですが、
買取価格を上げたいなら、車検が残っていた方が高く買い取ってくれます。
更に、複数のディーラーや買取専門店で査定してもらうのもポイントです!
そうすることによって、業者同士が争い、10万円~20万円の差がつく事も珍しくありませんよ!
いかがでしたか?
都心など公共交通機関が充実していない所でない限り、
車は生活には欠かせない方は一生車と上手く付き合っていくことが大切になってきます。
買い替えたい!と思って良い車が見つかったら買うのではなく、
走行距離、登録年数、車検の有無、税金など様々な観点から査定も変わってくるので、
どうせ買い替えるのであれば、一番賢くお得なタイミングで買い替えましょう!
すべての記事

お知らせ
悲しいお知らせになります。 グリーン企画で3匹の看板猫ちゃんがいますが、そのうちの1匹、「まめ」が昨日永眠いたしました。 まめは、近くの会社(ゴミ処理会社)のゴミ箱の中に兄弟と一緒に捨てられており(ひどい話ですね)、 その会社の方が見つけてくださり、1匹はうちの会社で、もう1匹はゴミ処理会社で幸せに暮らしていました。 まだ、ガリガリな赤ちゃんの頃です。 &nb

塩嶺高原の専用ドッグラン付き宿泊施設がついにOPENです!!
エンレイドッグビラ【アトレ】が4月25日よりオープン!! 弊社でドッグラン&トレーラーハウスの設置工事をしました、塩嶺高原のエンレイドッグビラ【アトレ】が令和7年4月25日よりOPENします!! この施設は、ワンちゃんと一緒に宿泊できる専用ドッグランを備えたトレーラーハウスがあり、愛犬家にとってうれしいレジャー施設になっています。 近年、温暖化により、なか