ブログ
BLOG
こちらではグリーン企画の最新情報、社員のプライベート、気になったこと等を記載しています。
お得な情報もありますので、ご自由にご覧ください。

すべての記事

【ミサイル第2弾】長野県になぜJアラートが!?
また、北朝鮮からミサイルが発射されましたね。。。。 1度目は、聞きなれないJアラートにとてもビックリしましたが、2回目となれば「またか・・・」という感じでいつも通り過ごしてました。 でも、北海道の方とか通過した県の人たちはとても怖いですよね!(*´Д`)! それにしても、Jアラートの対象となった12県のうち、長野県が一番遠い県だったようです。 しかも、北

りこぼうの下処理と美味しい食べ方
キノコの季節がやってきましたね。 伐採の仕事をしていると、秋のきのこに出会います。 こちらは、リコボウ! 塩尻市や安曇野市、松本市の山でもよく見られるきのこです。 正式には「ハナイグチ」と言うそうですが、長野県では「リコボウ」や「ジコボウ」と呼びます。 リコボウは、表面が赤茶色で光沢がありなめこのようにぬめりがあります。 傘の裏の部分は網状になってアミタケ科のきのこです

ウッドデッキの素材の選び方と冬対策解決法!!
知ってると得する!ウッドデッキの庭 ウッドデッキは、庭を作る上でとても人気なパーツになっています。 ホームセンターで木材を買ってきて日曜大工でDIYする方もたくさんいるんじゃないでしょうか? しかし、素材選びや構造はウッドデッキの寿命に大きく影響します。 初心者でも加工しやすい木材を使って苦労して作ったけど、数年で腐ってしまったなんて話もよく聞きます。 どうせお金をかけて作るなら

芝の手入れとコツ「芝庭の年間スケジュール」
緑一面の綺麗な芝の手入れは大変!? 芝生の庭って憧れですよね! 緑一面きれいに刈り込んだ芝の庭は、見ているだけでも気持ちが良い物です。 しかし、見た目のイメージだけで決めてしまうと意外と手入れが大変で枯らしてしまう人続出なんです! やりたい方は、手入れの手間をきちんと把握し、芝に対する知識を付けることが重要です。 芝を植えるおすすめ時期 地域の気候にによっても様々ですが