ブログ
BLOG
こちらではグリーン企画の最新情報、社員のプライベート、気になったこと等を記載しています。
お得な情報もありますので、ご自由にご覧ください。

すべての記事

グリーン企画の暑気払い
グリーン企画では、定期的にお楽しみ会を開催しています。 釣りをしたり、焼肉を食べにいったりしました。 今年は四川の華で中華料理のお食事会です。 社長ごちそう様です。 沢山飲んで食べて話して、社員一同満足です。

大型の単管薪小屋ができるまで
単管薪棚ができるまで 大型の薪小屋を単管で自作しました。 骨組みが単管で、壁と屋根が木製です。 単管と屋根は専用のジョイントを使います。 薪小屋の屋根の梁がおおよそ完了したところです。 雨風よけの為、薪小屋に外壁を取り付けます。 外壁を取り付けが完了いたしました。 隙間があるので風通しもバッチリです。 早速、集めた薪の保管

薪棚製作、薪棚販売
薪ストーブ用の薪棚の参考価格 薪を保管する薪棚の参考価格です。 薪の保管方法 薪ストーブ用の薪にするには、 乾燥させる為、1~2年保管します。 薪の保管の条件 1.直接雨がかからない事 2.風通しを良くする。 3.地面から離して保管する 露天保管の場合、木がスカスカになり、火持ちが悪くなります。 その為、保管には薪小屋がると便利です。 販売参考価格 サイズ :高

素敵な和風のお庭 台杉、クマガイソウ
台杉のお庭 最近は洋風のお庭が多いですが、 お手入れされた和風のお庭も素敵です。 画像は弊社で施工したお庭ではありませんが、 素敵だったので、撮影させて頂きました。 真ん中の木は台杉です。 下の広がった部分が取り木で 立ち木の上に穂先があり、 このように見た目が面白い杉になります。 お家に入ると正面には クマガイソウ、台杉、杉苔の坪庭があります。 カッコ良いで